【国士舘大学柔道部】大麻は誰が使った?部員の名前の特定は?

2025年6月16日、国士舘大学柔道部の複数の男子部員が大麻を使用するなどした疑いがあることがわかり話題になっています。

警視庁は、麻薬取締法違反の疑いで、東京町田市の国士舘大学キャンパス内にある学生寮を家宅捜索。

大麻のような植物片や吸引器具が押収されました。

今回は、国士舘大学柔道部で大麻を使用した部員が誰なのかについて調査します。

目次

【国士舘大学柔道部】部員が大麻使用の疑い

2025年6月16日、国士舘大学の男子柔道部の部員らが大麻を使用するなどした疑いがあるとして、東京都町田市の学生寮の家宅捜索が行われました。

国士舘大柔道部の複数の男子部員が大麻を使用するなどした疑いがあるとして、警視庁は16日、麻薬取締法違反の疑いで、東京都町田市のキャンパス内にある学生寮を家宅捜索した。捜査関係者によると、部員らは大学の聞き取りに対し、吸ったことを認めている。

引用元:Yahoo!ニュース

家宅捜索の結果、男子柔道部の寮から大麻のような植物片や吸引器具が押収されています。

また、警視庁の調べに対して、柔道部1年生と2年生の部員6人が寮の自身の部屋などで大麻を使用したことを認めているということです。

柔道の名門校だけに残念です…

スポンサーリンク

【国士舘学柔道部】大麻は誰が使った?

国士舘大学の男子柔道部で大麻を使った部員の名前は公表されていません。

現時点で分かっていることは、

  • 大麻を使ったのは1年生と2年生の部員6人

ということだけになります。

部員の大麻使用を受け、大学側は14日付で柔道部を活動停止にしています。

現在の国士舘大学男子柔道部の部員数は93名。

たった6名の部員のせいで柔道部が活動停止処分になってしまったんですね…

スポンサーリンク

【国士舘大学柔道部】部員の大麻使用で今後はどうなる?

国士舘大学男子柔道部の部員の大麻使用で今後柔道部がどうなるのか、詳しいことは公表されていません。

国士舘大学柔道部は活動停止

国士舘大学柔道部は多くの柔道家を輩出している柔道の名門校。

「全日本学生柔道優勝大会」や「全日本学生柔道体重別団体優勝大会」での優勝を目標に掲げていて常にトップレベルを目指しています。

大麻を使用した一部の部員のために、真面目に柔道に取り組んでいる部員まで影響があるのは本当に気の毒だと思います。

「全日本柔道連盟強化選手」のサイトを調べてみましたが、国士舘大学柔道部の現役選手の中でオリンピック強化選手として指定されている選手の情報は確認できませんでした。

ただ、国士舘大学柔道部には国際大会で活躍している選手もいることから、今後オリンピック強化選手が排出される可能性は十分にあると考えられます。

真面目に柔道に取り組んでいる選手に影響がないといいのですが…

監督更迭を求める声

国士舘大学の男子柔道部員が大麻を使用した問題で、監督の更迭を求める意見がみられました。

国士舘大学男子柔道部の現在の監督は吉永慎也さんです。

現時点で吉永慎也監督からのコメントや進退についての情報はありません。

鈴木桂治前監督は、このようにコメントしています。

「本当にびっくりした。OBとしてチームを支えることができていなかったのが本当に悔しい」

引用元:Yahoo!ニュース

鈴木桂治前監督も信じられないといった気持ちだったんでしょうね…



スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次